- よく聞かれる質問③ かぐつち設置工事はしてもらえますか? という質問もよくきます^_^ はい、設置工事もさせていただきます。 京都から300キロ圏内を目処に させていただいております。 遠いいところは… ご相談ください^_^ がんばります… […]
- LINEでお問い合わせは便利!! 以前にもブログを書きましたが LINEでお問い合わせが とても増えてます。 以前のやり取りがすぐに 確認でき、そして打ち合わせも 画像で薪ストーブを設置したい 場所の確認、こちらからの提案や お客様の不安な内容などの解消 […]
- よく聞かれる質問② 煙突はなぜ4メートル 必要なんですか? と言う質問がよくあります。 これは一般的な薪ストーブも 同じことなのですが 理由は主に2つあげられます。 普通の薪ストーブは 煙突でドラフト(上昇気流)を 作っている為 (かぐつち […]
- よく聞かれる質問① よくある質問ですが 仕方ないといえば 仕方ないのかも しれませんが 初めて薪ストーブを購入する人の 多くは… 薪ストーブは燃えるものなら なんでも燃やせると 思っちゃうみたいです。 それは… ある意味焼却炉です… 結論か […]
- かぐつち2号の魅力 よく質問される内容に 料理はできますか? と言う質問があります。 文面ではなかなかイメージが できないかと思いますので 下記に画像を用意しました^_^ かぐつちは、調理する場所 保温する場所にわかれており 見た目ですごく […]
- LINEでお問い合わせ^_^ 福知山店では、LINEで お問い合わせができるようになっています。 おかげさまで最近はお客様との打ち合わせや 問い合わせはLINEが多くなってきています。 これは、メールでお客様とやり取りするより 双方にメリットが多いい […]
- カグツチでアップルチーズ かぐつち2号は焚き口(前側)で3ヶ所 ヒートライザー(後側)で1ヶ所で 沢山の調理が楽しめます。 温度によって使い分けるのですが まずは、アップルチーズ♪ これは、焚き口の上のオーブンスペースで焼きました。 かぐつちのユ […]
- 煙突掃除からの…伊根の舟屋 お久しぶりの更新です。 宮津のお客様のかぐつちの 点検及び煙突掃除にきました。^_^ かぐつちは、煙突掃除が簡単です。 掃除時間はなんと30分! これは、煙突施工時に 点検口が沢山あるため 掃除がものすごく簡単なんです。 […]
- 窓ガラスの曇り… 薪ストーブを使っていると すごく気になること… 窓ガラスが曇って火が見えない!! そういう問題をもつ 薪ストーバーは少なからず いらっしゃると思います。 折角念願の薪ストーブを つけたのに、窓ガラスが曇って… ゲンナリし […]
- 焚きつけ、風が強い地域での逆流について おはようございます。 今回のブログは かぐつちだけではなく 逆流についてです^_^ ロケットストーブとよばれている ストーブは 焚きつけに少しクセがあるため 焚付けに失敗すると 逆流が起きることがあります。 かぐつち福知 […]
お客様の声
その他
ブログ
メンテナンス
使い方
設置状況
