お客様の声 その他 ブログ メンテナンス 使い方 設置状況
  • 薪ストーブ かぐつち注意点②
    では、なぜ薪ストーブの前は 湿度がそこまで 下がらなかったのかというと 石油ストーブやファンヒーター などは燃焼の際 水分を発生させるんです。 薪ストーブと正反対の 現象が起きるため まだ、ましなんですね^ ^ なので、 […]
  • 薪ストーブ カグツチの注意点①
    薪ストーブの注意点 薪ストーブ、かぐつちにも 言えることですが 設置後特に注意が必要です。 ごくまれにですが 体調崩される方がいます。 それは部屋の中の 乾燥のしすぎです^ ^ 乾燥しすぎると 喉が痛くなったりします。 […]
  • 初めての薪ストーブライフ⑥
    焚きつけは、説明だけでは 難しく、慣れと経験が必要です。 環境の変化も大きく 左右してきます。 それは、かぐつちが 最初にドラフトをさせなければ ヒートライザーの 引き込みが始まらないから なんです。 冷たい空気は、ドラ […]
  • 初めての薪ストーブライフ⑤
    さて、乾燥した薪を 用意できたら 焚きつけをするんですが 焚きつけの薪は かぐつち ロケットストーブ は 細い薪を使います。 理由があります。 かぐつちは、最初にドラフトを させなければならない為です。 できれば、慣れる […]
  • 初めての薪ストーブライフ④
    さて、昨日のつづきです。 わざわざ、沢山失敗! 経験する必要はないので わかりやすく 教えますね^ ^ まず、焚きつけ用の 薪は必ず乾燥していること! これ重要です!! 大抵はこれだけ気をつけて くれればいいんです^ ^ […]
  • 初めての薪ストーブライフ③
    ロケットストーブ かぐつちを 設置し 薪を用意出来た後 焚きつけを行うわけですが ここで、少し大変になります。 かぐつちが大変なわけでは ありません^_^ 焚きつけを行う際 火について考えさせられる ことになるんです。 […]
  • 初めての薪ストーブライフ②
    以前にブログで書いた事が ありますが 乾いていない薪は 煙が出る、暖かくないなど デメリットが沢山なんです。 はじめての薪ストーブは 楽しいですし 設置後すぐに焚きたくなる!! ですが、煙がもくもく… 状況によっては 部 […]
  • 初めての薪ストーブライフ①
    初めて薪ストーブを 購入される方は 最初の年、やる事が 沢山あります。 まずは、薪の確保。 皆さん最初は これに手こずります。 薪は薪割りしても 乾燥していない為 その年に使用する事が 出来ません。 薪は最低でも1年は乾 […]
  • パーライト?かぐつち
    ヒートライザーには 溶接し見えないところが あります。 ロケットストーブの原理や 作ったことがある人には ああ!ってなるんですが ここは塞いでしまうので お客様には見えないんです。 そこには パーライトがぎっしり はいっ […]
  • 見えない工夫 かぐつち^ ^
    かぐつちは 見えないところに 色々工夫がしてあります。 まぁ、言われたら ああ! ってなるんですけどね^ ^ 窓の下は5ミリ程の空気を 取り入れる隙間があります。 これは、エアーカーテンの 役割をし 耐熱ガラスが、煤で汚 […]